SSブログ
イベント案内など ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今年はアジア人形劇フェスティバル [イベント案内など]

最近めっきりイベント情報の発信ができていないたぬきですが[たらーっ(汗)]                                いよいよ飯田の暑い夏がやって来ます[ぴかぴか(新しい)]

poster2013.jpg                              いいだ人形劇フェスタ2013                                      メインテーマテーマ 「時空を超える」                                    8月6日~11日

人形劇フェスタとして15年目                                                       前身の人形劇カーニバルから数えるとなんと35年目の今年は                                    アジア人形劇フェスティバルとして例年より期間を増やして行われます[わーい(嬉しい顔)]                              

35年続いている事で、「人形劇のまち飯田」は                                                 日本国内のみならず、海外にも知られる存在になっています。

信州の山奥、交通の便もよくないこの場所で                                               世界中から人形劇団が集まって来て                                                       劇人の人達と触れ合いながら人形劇を楽しめる事は                                                落ち着いて考えるとすごい事だと思います。

劇団の人達との触れ合いの中から飯田に新しい市民人形劇団が生まれたり                          中学生が学生ボランティアとして頑張っている姿を見ていると                                   飯田の文化の一つとして定着したんだなと感じます。

フェスタを守り続けて来た方々のご苦労は                                                            計り知れないものがあるかと思いますが                                                           一市民のたぬきとしては深く考えずに楽しませていただきま~す[わーい(嬉しい顔)]                                (と言いながら売店出店のため、あまり公演が見れないのが残念です[もうやだ~(悲しい顔)]

今日のゴロニャンはs-寝姿ピンボケ.jpg             ピンボケですみません。あせって写したもので[たらーっ(汗)]


nice!(6)  コメント(3) 

急な話ですが 丘のまちフェスティバル があります。 [イベント案内など]

11月3日は何の日でしょう?

「文化の日」が普通でしょうが

飯田の丘の上は

丘のまちフェスティバル大騒ぎです[わーい(嬉しい顔)]

s-POSTER2012.jpg

飯田の丘の上は碁盤の目のように整備されていますが、四角く歩行者天国を開催します。各通りの商店街が協力をしながら、独自の催しで丘の上を盛り上げます。

たぬきの職場である産業センターも「リンゴ並木」で催される

「南信州グルメサミット」に出店します。

s-23年グルメサミット.jpg昨年の様子から

昨年は、たぬきの出店の近くにも「初音ミク」のコスプレーヤーさんが歩いていました。祭りを見に来た息子は「痛車」に驚きながら思い切り盛り上がっていました。

年々規模が大きくなってきており、飯田市外からも沢山のお客様に来ていただけるようになっています。

今年は森永卓郎さんも来飯して講演会をされるそうです。と~っても見てみたいのですが残念ながら屋台で店番のため[もうやだ~(悲しい顔)]…                                             森永先生ぜひ産業センターの売店を覗いて下さい[たらーっ(汗)]

産業センターの売店では飯田下伊那の美味しいものをご用意してお待ちしていますが、毎年大人気の                                                  「さんさんファーム黒豚フランク」を今年も用意しています。南信州松川町でこだわって育てられた黒豚のフランクは「肉の味」がする美味しいフランクです。ぜひこの機会に一度お試しください。

s-23年グルメサミット売店.jpg                                        こんな感じで出店予定です[手(チョキ)]

s-20121103schedule_traffic.jpg

詳しい事こちらでご確認ください。

今日のゴロニャンは

s-毛布でお休み中肉球.jpg ゴロの手も借りたいんですが

s-毛布でお休み中手伸ばし.jpg  やっぱりダメそうですね


nice!(11)  コメント(2) 

南信州獅子舞フェスティバル [イベント案内など]

天高く、たぬき肥える秋になりました[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

今年も南信州獅子舞フェスティバルが開催されます。

平成24年10月21日(日)

飯田市の中心街「丘の上」に屋台獅子達が集合します。虎舞のお獅子.jpgお休み中の虎獅子                      

 ユーモラスなお獅子.jpg                      獅子のモデルはメガネのお父さんです(嘘です)[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

当日丘の上では「南信州うまいもん大集合」などのイベントも行われます。たぬきも見学予定です[わーい(嬉しい顔)]楽しみです。

詳しい事は こちら南信州ナビでご確認下さい。

今日のゴロにゃんはs-箱すわり…じゃないですよね.jpg                  箱すわり…じゃないですよね。後ろ足が

s-私の勝手にゃん.jpg                                                いちいちうるさいニャン[ちっ(怒った顔)][パンチ]


nice!(15)  コメント(5) 

キッズジャック IN 産業センター [イベント案内など]

9月8日                                                                  我が職場である産業センターがとんでもない事になった[がく~(落胆した顔)]

それは…

ひと!NCM_0207.jpg

ヒト!!P9080444.jpg

人の波~!!!

前の公園にもP9080465.jpg

大行列!!!![目]

で、ついに自衛隊出動!NCM_0214.jpg

実は     P9080462.jpg

お仕事キッズタウンでした。

昨年は市の体育館を使ったそうですが、今年は産業センターを使ってくれました。

子供たちのパワーはすごくて もータジタジでした[がく~(落胆した顔)]

次の日の新聞報道によると2000人の来場者だったそうです。

売店では用意したおにぎりとパンが完売!

(もっと用意しておくべきだった)

参加した子供たちは元気に飛び回っていましたが

何をするにも行列で大変そうでした。(特に付添いの大人)

会場の様子

P9080456.jpg

P9080454.jpg

ゆるキャラの「わざまる君」と「丸い企業キャラ」P9080467.jpg

P9080448.jpg

とても良いイベントでした。

来年もぜひ此処でやっていただけたら嬉しいな~

しっかり儲けてやるぞ~

今日のゴロにゃんは

s-肉球ぺろぺろ.jpg

肉球ペロペロ

s-ん、何?.jpg

ドヤ顔です。


nice!(10)  コメント(2) 

霜月まつり始まりました [イベント案内など]

いよいよ師走[ダッシュ(走り出すさま)][あせあせ(飛び散る汗)]                                                      今年も残すところ後わずかとなりました[わーい(嬉しい顔)]

南信州飯田の遠山郷では「国重要無形文化財」の                                        “霜月まつり”が今年も始まりました[ぴかぴか(新しい)][わーい(嬉しい顔)]                                   1003huyu-005-thumb-117x117-13.jpg

今年遠山郷の下栗地域は某引っ越しメーカーのテレビCMで一躍脚光を浴びて多くの観光客がやって来たそうです[わーい(嬉しい顔)]shimoguri1.jpg                          日本のチロル“下栗の里”

皆さんも是非一度この機会に遠山郷を訪ねてみては如何でしょうか[わーい(嬉しい顔)]

----------------------------------------------------------ここでお願いがあります[exclamation×2]                                                   お客様に来ていただく事は大変嬉しいと思いますが                                   遠山郷は大変厳しい自然環境&道路環境にあります。                                     車などのすれ違いや、徒歩での通行には充分気を付けて下さい。                           そこで生活している人がいるのです。

お祭りも基本的には地元の方々の物です。                                  マナーを守っての見学を希望します。                                    あまりに酷くなると一般解放が出来なくなる場合もあると思います。

色々な方からお話を聞いた「たぬきの勝手な想い」ですが                             これからも長くこの環境が守られて、良き伝統が続く事を望みます。                   (地元の方々は大変でしょうが[たらーっ(汗)]

------------------------------------------------------------------- 

霜月祭り日程などはこちら                                          遠山郷観光協会 ホームページ

下栗の里の情報などはこちら                                                  下栗の里 ホームページ

今日のゴロニャンは  またカラーなの.jpg               またカラーが着いて「ライオンちゃん」になってます[もうやだ~(悲しい顔)]                 かゆくて不機嫌.jpg               痒いところがかけなくて“不機嫌”です[猫][パンチ]


nice!(12)  コメント(6) 

演劇宿公演 「演劇的記録 三六災害五十年」 [イベント案内など]

いよいよ今週末19日に                                                                 演劇宿公演 「演劇的記録 三六災害五十年」                                          が行われます[わーい(嬉しい顔)]

演出家で劇作家の ふじたあさや先生 が                                                         当時の資料や被災された方々のお話、                                                 語り継がれているエピソードなどを素に                                                 大鹿村 「大西山の大崩落」 を中心に歌と劇で再現します。

劇中使われる歌や曲は作曲家の 川崎 絵都夫 先生 が                                           この劇の為に書き下ろしてくれました。                                           川崎先生のホームページはこちらです                                          

三六災稽古.jpg                           稽古風景です。                                                                 飯田市で活動している市民演劇集団 「演劇宿」 の公演ですが                                         今回は大鹿村の有志の皆さん40名がコーラスに入り奥の深い舞台を作りあげてくれています。

12時15分開場 12時45分開演予定                       入場無料

当日のメインは公演の後の「三六災害50年シンポジウム」です。                          公演を見た後は災害に対する備えや復興等について考える機会にしていただきたいと思います。

事実を正確に学び、経験を語り継ぐ事が次の時代の礎になる事でしょう。

この公演の模様はDVDに編集されて防災教育の一環に利用されるそうです。                                                         予定の開いている方はゼヒ生で鑑賞して頂けると、より想いが伝わる事と思います。

大きな声では言えませんが、ふじた先生オリジナルで書いて頂いたお芝居を「タダ」で見られる機会ってまずありませんよ~

      

今日のゴロニャンは朝日の中のゴロ.jpg               カーテンを開けて朝日を当てると…

まぶしい.jpg                     まぶしいにゃ~[猫][パンチ]


nice!(16)  コメント(5) 

南信の大災害「三六災害」から50年 [イベント案内など]

今年は「東日本大災害」「長野県北部地震」など                                   大きな災害が立て続けに起きましたが                                           飯田下伊那地域では今から50年前に                                                 「三六災害」と呼ばれる大災害がありました。

昨年から「三六災害に学ぶこと」として                                         各地で様々な行事が行われてきましたが                                       6月19日に飯田文化会館で                                             「三六災害50年シンポジウム」が行われます。

36災ロゴ.jpg三六災害から50年公式ホームページ

ウィキペディア 昭和36年梅雨前線豪雨 [目][がく~(落胆した顔)]

s-36災害パンフレット.jpg                       s-36災害パンフレット裏面.jpg

我がたぬき一家はこのイベントのサイドイベントに当たる                                           「演劇的記録 三六災害五十年」に家族そろって参加します[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]                                現在追い込み稽古の真っ最中です[あせあせ(飛び散る汗)]

大きな災害があった今年ですが                                              だからこそ                                                                この三六災害の教訓を次代に引き継ぐ事の大切さ を実感しています。

 

今日のゴロニャンは                  ゴロ寝起き2.jpg                          寝起きです                       朝のお手入れ2.jpg                           女の子ですから お手入れは念入りに[ハートたち(複数ハート)]


nice!(12)  コメント(6) 

今年は全国獅子舞フェスタです。 [イベント案内など]

今年は全国フェスタで~す[わーい(嬉しい顔)] 

飯田市の丘の上を獅子が練り歩きます[手(グー)] 

飯田市以外からも獅子がやって来るという事で

と~~っても楽しみです[わーい(嬉しい顔)]

私のだ~い好きな虎舞

 虎獅子と記念撮影.jpg

ユニークな顔のお獅子

ユーモラスなお獅子.jpg

 7年に1度目覚める東野の大獅子

東野の大獅子.jpg

まだまだい~~~っぱいのお獅子に会えます[わーい(嬉しい顔)]

今から待ち遠しいです[わーい(嬉しい顔)]

 

飯田市のホームページから勝手に拝借しました[左斜め下]

 第13回全国獅子舞フェスティバルのお知らせ

    県内外から43団体、台湾から1団体の獅子舞が勇壮な舞を披露します。

    【日時】
    10月30日(土)13:00~17:30
    10月31日(日) 9:00~16:30
    【内容】
    10月30日(土)獅子舞に関するシンポジウムほか
    10月31日(日)屋台獅子ほか競演
    【同時開催企画】
    10月30日・31日:うまいぞ信州 ご当地グルメ大集合
    10月31日:りんご並木歩行者天国、展示・物産・商店企画、飯田お練まつり写真展など
    ○特別企画として、創作獅子舞コンテストが行われます。
    【問い合わせ】
    観光課 電話0265-22-4851

    ここ南信州には70~80基ともいわれるほど多くの獅子舞が保存・伝承されています。
    幅約2m・高さ約3m・長さ約15mと、大型バスと同じくらいの胴体。大人が抱える10kgもある頭。色とり         いいどりの幌幕や魔除けの獅子花。大きな胴体からはお囃子が響き、大きな獅子は頭を振りながら勇壮に        いいい練り歩きます。
    この獅子は”屋台獅子”と呼ばれ、日本全国でもこの地区にしかない珍しい形の獅子舞です。
    今回のフェスティバルでは、この屋台獅子を中心に県内から35団体、県外から8団体、そして台湾から         いいい1団体の合計44団体が、飯田市中心市街地で勇壮な舞を披露します。

    ■特別企画として、第1回全国創作獅子舞コンクールin飯田が行われます。
    現在、創作獅子を募集。『どんな獅子でも、どこからでも、だれでも』応募いただけます。
    創作した獅子であれば、どんなスタイルでも可能です(人が操る獅子に限ります)。
    申込締切:9月30日(木)
    申込先:社団法人全日本郷土芸能協会 電話:03-3583-8290

    ■有料観覧席チケットが販売開始となりました。
    電話での受付は行っていませんので所定の用紙にてお申込ください。
    問合せ先:株式会社南信州観光公社 電話:0265-28-1747

   ご案内

    期間

    平成22年10月30日(土曜日)~平成22年10月31日(日曜日)

    場所

    飯田市公民館、飯田市中心市街地

    お問い合わせ先

    飯田市観光課
    TEL:0265-22-4851
    FAX:0265-22-4567

nice!(16)  コメント(5) 

お練り祭りのちょっと悲しいお話 [イベント案内など]

いよいよ今週末飯田お練り祭りが行われます[ぴかぴか(新しい)]

 

今回はちょっと趣向を変えたお話を一つ。

1715年(正徳5年)にひつじ満水と呼ばれる大水害がありました[がく~(落胆した顔)]                その時のお話です。                                                                                    この時、飯田下伊那地方では河川の氾濫、土石流災害が多数起こり                   33名の死者が出たともいわれています。

お練り祭りの紹介に出てくるひつじ満水の記述です[ふらふら]                           途中五十余年の休止の時期もあったが、正徳五年のひつじ満水の折、住民が大宮神社の神明様に加護を祈願したところ、幸に飯田の町は泥の海となる難をまぬがれた。領民はその神徳をたたえ、翌正徳六年の申年に中断していた祭りを再興し盛大に奉納するようになったと言われる。

飯田市上郷城東に夜泣き石があります。                                 夜泣き石.jpg                       ひつじ満水の時、幼児が川から押し流された大石の下敷きになってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]           (私が子供のころ聞いた話では、若いお母さんも一緒に下敷きになりました)                      それ以後この石(岩)のそばを通ると幼児の泣き声が聞こえるようになりました[がく~(落胆した顔)]           不憫に思った人々が岩の上にお地蔵さまを立てるとピタッと泣き声がやんだそうです。                                       以後この岩は「夜泣き石」と呼ばれ                                     約300年たった今も当時のままの姿を残しています[もうやだ~(悲しい顔)] 

  夜泣き石地蔵.jpg石の上のお地蔵さま                    夜泣き石と車.jpg                       車と比べるとその大きさが解る…かな?

結構交通量のある道路の横にあるのですが、此処だけは岩を壊して開発をする事がありません。    「祟りがある」と言う訳ではないのでしょうが、今も地元の人に大切にされています。               (子供の頃、初めて夜泣き石の話を聞いた時は怖くて、夜この石のそばを通るのが嫌でした)[ふらふら]              お祭りの陰に隠れた、ちょっと悲しいお話でした[もうやだ~(悲しい顔)]

今回参考にさせていただいたのは                                          長野県公式ホームページより「夜泣き石」                                     南信州お練り祭り公式ホームページより「お練り祭りとは」

 

今日はみそ君です[猫][ぴかぴか(新しい)]                           いじられるみそ.jpg                       みそ君はゴロにゃんと違ってこんな事をされてもなすがままです[たらーっ(汗)]                 みそゴールデンアイ.jpg                       みそ君はゴールデンアイになります[ぴかぴか(新しい)]


nice!(14)  コメント(6) 

飯田の寅年はお祭り騒ぎ! [イベント案内など]

ようやく冬らしい寒さになりましたが今年の飯田は熱いです[手(グー)]                                        実は飯田の寅年はお祭りイヤ~なのです[exclamation]

 お練り祭り.gif                             飯田の丘の上を練り歩く「飯田お練まつり」

飯田では寅年と申年に大きなお祭りが行われます[わーい(嬉しい顔)]                                   あれっ?                                                              寅年と申年って…[exclamation×2]

気付かれましたか?                                                     そ~です!諏訪の御柱祭と一緒で~す[わーい(嬉しい顔)]

信州には、いや日本全国至る所に諏訪神社があります。                       各諏訪神社では規模の大小に関わらず、何かしらのお祭りをします。                 我が住みかのそばにある諏訪神社でも、御柱をやります[わーい(嬉しい顔)]

お祭りには色々いわれや物語がありますが                                   本番に向けて少しずつ紹介していきたいと思います[わーい(嬉しい顔)]                            ぜひ本番には遊びに来てくださいね[わーい(嬉しい顔)]

お正月のゴロにゃんです      ダルマと一緒.jpg                               ダルマと一緒に「はいっポーズ!」


nice!(14)  コメント(6) 
前の10件 | 次の10件 イベント案内など ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。